2015年01月01日

はねてしまった髪の直し方

今回は片側だけはねてしまう時の直し方のご紹介です。

朝起きると髪がはねている。

そんな時よくあると思います。

どうやら特に右側がはねる方が多いようです。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな光景、よくみると思います。

しかし、重要なのは一部分。

このもみあげ付近の毛が重要です。



そしてその中でも重要なのが根元の立ち上がりです。



霧吹きなどを使って、根元を少し濡らします。



そして根元を引っ張るように乾かします。

この時ピーンと張ったところに下から風を当てると効果的です。



今度は毛先を内側に丸めて上から風を当てます。



根元が立ち上がった事で毛先が内側に入ったことが分かると思います。



反対側も同じ原理です。

毛先だけを濡らして内側に丸めようとしてもなかなかそうはならないと思います。

大事なのは根元の立ち上がりです!

忙しい朝に是非お試し下さい!

Posted by 【ジールサロン】藤田和彦 at 00:00│Comments(0)
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。