2015年01月07日

風習を大事にする日本人

お正月気分も今日で最後となりました。

明日から仕事!

どんな感じかなあ〜と思っていましたが、意外にワクワクしております(^ω^)


最後の晩餐は豪華に!


IMG_2408.JPG
獺祭の磨き三割九分!!

なんと米の61パーセントを削っちゃうんですよ⁉︎

贅沢極まりないです!

このランディージョンソンのような豪速球を受け止めてくれるのはこちら。




IMG_2409.JPG
ブリですよね〜。

そろそろ食べ納めじゃないですか?

しかも最近はこのブリを、

こうしちゃいますよ〜(^ω^)




IMG_2411.JPG
しゃぶしゃぶしてポン酢でいっちゃいます。

冬の味覚オールスターです。


こんな感じで過ごしてきました、7連休。

箱根駅伝山の神に負けないハイペースで餅を食べたせいか、階級がライト級からウェルター級に上がりました。

明日からまたバリバリ働きますよ〜!


遊んでばかりいた訳ではなく、しっかり仕事の事を考えられるいい時間になりました。
(ほんとですよ笑)



IMG_2407.JPG
この小吉おみくじの教えを胸に、2015年精一杯頑張りたいと思います。

藤田でした。

Posted by 【ジールサロン】藤田和彦 at 00:05│Comments(0)
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。